3期生 技能検定随時3級
ここ最近雨の量が多いですね・・・ 梅雨が明けて早く夏になってほしいものです☀ 2018年12月20日に入社した外国人実習生1名が、7月7日に「技能検定 随時3級」を受験しました。 今回受験する実習生も、現場でとても活躍しており、とても手慣れた手つきで、安定感はありました。 とても丁寧な作業をするんだなぁ。思いました! お疲れ様でした(^^♪ 午前中の練習風景です。 試験開始直後。緊張ムード漂っております しっかり丁寧な作業っぷりです♪ 最後は学科試験!両方とも受かれば合格です!!
町内側溝掃除
前回のコーヒーの差し入れは、好評だったようですぐなくなってしまいました(笑) ブレイクタイムは大事ですよね~。また差し入れしたいと思います☆ 3月14日(日)に町内の側溝掃除がありました。 社長と弊社外国人実習生のファム・ヴァン・チュオン君とレ・タイン・ハイ君の2名が参加してくれました。 天気よかったですが、冷たい風の中殿下町の皆さんと側溝掃除がんばってきました。 社長、チュオンくん、ハイくんお疲れ様でした! 今後も積極的に参加していきたいと思います。 泥だらけになりながら、がんばりました! 前回の掃除もがんばってくれたハイくん!いつもありがとう。 ふたりともほんとうにお疲れ様でした!!
技能検定随時3級 試験発表
先日の雪も、だいぶん溶けてきました。が!また週末雪マーク⛄が並んでました・・・ 前ほどではないと思いますが、もう雪は勘弁してほしいです。。。 実習生の「技能検定 随時3級」の結果ですが2人とも合格でした(^^♪ 現場でどんどん経験、知識を活かして頑張ってくださいね♪
大雪
先日の大雪大変でしたね・・・ 雪かきしても数時間後にはまた積もっていて、次の日の朝にはさらに積もって落胆から始まる毎日でした。 車も雪で覆われており、雪かきどこから手をつけていいかわからず💦 朝からこの光景でゾッとしました・・・ 雪かきで痩せるかなぁと思いつつ、その分たくさん食べたので(笑)増えてました・・・(´;ω;`) でもこの雪かき終わったわけではないので、ちゃんと食べて体力をつけて、しっかり雪かきします!! ダイエットはそれから・・・そうやって言い訳をつけつつ、食べ続ける私です。 余談ですが、写真は自宅の雪かき後の楽しみでした 笑 雪で冷やすビール🍺 まだまだ雪予報は出ているので、運転、除雪作業はどうぞお気をつけ下さい。
技能検定随時3級 試験
こんにちは♪ 弊社に2018年6月20日に入社した外国人実習生2人が、本日12月8日に「技能検定 随時3級」を受験しました。 随時3級試験とは、初級の技能労働者が通常有すべき技能及びこれに関する知識の程度を見る実技と筆記試験です。 基礎級の時もすごいなぁって思いましたが、随時3級受ける2人も本当にかっこよかったです‼ 手の動きも手際のよさも、格別に上回ってました。 写真撮っている間、思わず見入ってしまい手が止まってしまいました💦 合否の結果がきたら、また更新します‼ 実技試験中。真剣です。 午前中、ずっと練習しました。 さて、判定です!結果はどうなんでしょうか・・・